レシピ

レシピ

ナスの一番うまい食べ方!トロトロなすのパスタ 旬のナスがうまい!

ナスってスーパーに行くと一年中売ってますが、初夏のころのナスがみずみずしくて私は大好きです。 旬のナスを使ってめちゃくちゃ美味しいパスタを作ってみました。 ナスの一番うまい食べ方!トロトロなすのパスタ 旬のナスがうまい! ナスは色々な食べ方...
レシピ

一人暮らしの簡単料理 塩昆布のキャベツ和え 無限に食べれる!

一人暮らしで自炊をするならとにかく簡単に作れることが一番大事です。 でも、どうせなら簡単に作れて、更に、美味しくて、体に良いものがいいですよね。 というわけで。 今回は1分で作れて、美味しくて体に良いレシピをご紹介します。 こういうのがいい...
レシピ

一人暮らしで梅酒とラッキョウ漬けを作る 少量を簡単・手軽に作って夏を乗り切る!

一人暮らしで梅酒やラッキョウ漬けを作る 少量を簡単・手軽に作って夏を乗り切る! 初夏の風物詩ともいえる梅酒やラッキョウ漬けづくり。5月の下旬~6月にスーパーへ行くと青梅や泥付きのらっきょうがめちゃくちゃ並んでますよね。 実家では毎年庭にある...
レシピ

鍋一つ5分で出来る!サッポロ一番を野菜マシマシで食べる方法 

みんな大好きラーメン。 外で食べるラーメンもいいけど、ラーメン屋も最近値上がりが激しいので、節約するなら家でラーメンがお手軽ですよね。 お家で食べるインスタントラーメンと言えばサッポロ一番が一番好きです^^。 いろんな食べ方があると思います...
レシピ

一人暮らしでたんぱく質を摂れるメニュー 大豆シェイクの作り方 間食にもおススメ

普段の生活で不足しがちな栄養素の一つがたんぱく質です。 外食だとたんぱく質を多くとるのって結構大変ですが、自炊ならいろいろ工夫することができます。 今回はたんぱく質をしっかり摂れる大豆を使ったメニューをご紹介します。 一人暮らしでたんぱく質...
レシピ

一人暮らしの孤高のレシピ 豚ニラ玉丼 旬のニラをたっぷりがっつり食べる!

ニラって美味しいですよね! 特に、旬の時期3~5月頃にかけてのニラは、葉っぱがツヤツヤで、炒めるとシャキシャキ感と香りが素晴らしいと思います。 しかも、この時期ってスーパーに行くと、新鮮で美味しそうなニラが格安で売ってるんです。やっぱり食べ...
レシピ

一人暮らしの自炊で野菜を簡単に摂れる なすのポタージュ ミキサーなしでプロの味!

一人暮らしの自炊で気になるが野菜不足ですよね。 自炊で簡単に済ませようとするとどうしても、ご飯、麺、パンなどの炭水化物系の食品が多くなりがちになってしまいます。 とはいえ、毎回サラダとかを準備するのも面倒ですよね~。。 そんなとき、野菜だけ...
レシピ

一人暮らしの節約簡単レシピ 野菜たっぷり!ブロッコリーのヴィシソワーズ 手軽に作れて美味しい!

一人暮らしで自炊をするならスープのメニューを沢山覚えておくと大変助かるのでおススメです。 手の込んだものを目指さなければ基本的な作り方は、材料を切って鍋に入れて煮るだけ。 ですので、料理初心者にもかなり向いてると思います。 そして鍋のまま冷...
レシピ

一人暮らしの節約レシピ 硬くて筋だらけの安い切り落とし肉を美味しく食べる方法 手作りハンバーグ

一人暮らしで節約しててもたまにはちょっと贅沢して美味しいものを食べたくなりますよね。 この前週末に近くのスーパーに買い出しに行ったとき和牛の切り落とし肉がめっちゃ安売りしてて、たまにはいいか、と思って一人焼肉でもやろうと買ってきたところ・・...
自炊術

一人暮らしの自炊術 料理初心者でも簡単に作れるおススメはどんな料理なの?

自炊は節約になるし健康にもいいのが分かっていても、料理に慣れてない人だと何を作っていいか分からない、ということがあるんじゃないでしょうか。 料理番組とかでみたオシャレな料理にチャレンジしたものの失敗してしまった・・なんてこともありがちでは?...