一人暮らしの自炊 炊飯器だけの簡単レシピ 鮭とキノコの炊き込みご飯 おかず不要!

レシピ

一人暮らしで自炊を続けるには簡単レシピをなるべく沢山覚えることが重要です。

今回は炊飯器だけで作れておかずも不要な超簡単レシピをご紹介します。

一人暮らしの自炊 炊飯器だけの簡単レシピ 鮭とキノコの炊き込みご飯

炊飯器ってご飯を炊くだけではなく、結構いろいろ料理を作ることができるので有効活用するといいんです。今回はほぼ調理が不要な簡単レシピをご紹介します。簡単な割にめっちゃおいしいですよ!

材料

鮭の切り身:2~3切れ

シメジ(マイタケとかでもOKです):1パック

米:3合(写真は玄米ですが白米でOKです)

こんぶ:1切れ

醤油:少々

鮭は安売りしてる時に買って、冷凍保存しておくと良いですよ。

昆布はなければ、だしの素とかでもOKです。

キノコはなくてもOKですが、入れた方が美味しいです。

材料費は鮭3切れで400円くらい、キノコ1パック100円、米3合分で200円くらいなので、合計700円。これで、4~5食分くらいになるので、一食150円前後という感じです。

作り方

昆布を細かく切る

昆布は食べやすいよう細かく切ります。

ハサミでOK。パリパリに乾燥してるこんぶだったら手で砕いてもよいです。

鮭を入れる

キノコを入れる

今回はシメジを使いました。

包丁を使うのはここだけです^^。

水と醤油を入れてスイッチオン

水は気持ち少なめ(3合の米なら2.5合くらいの線)にします。これはキノコと鮭から水分が出るからです。水を入れたら醤油も大さじ1くらい入れて、炊きます。炊く時は普通のご飯を炊くのと同じメニューで大丈夫です。

これだけであとは炊きあがるのを待つだけです。めちゃくちゃ簡単です。

一人暮らしの自炊 炊飯器だけの簡単レシピ 鮭とキノコの炊き込みご飯 おかず不要!

炊きあがり

鮭の皮と骨を外す

鮭は焼いたときは皮も美味しいですが、この料理の場合は外した方がいいかな、と思います。皮も食べたければお好みで^^。

↓骨は丁寧に取り除きます。

結構細かい骨が残ってたりするので、身を崩しながらよく確認します。

かき混ぜて出来上がり

骨を取り除いたら全体をかき混ぜて出来上がりです。うーん、美味しそう。。。

醤油を入れることで少しおこげができやすくなります。これが美味しいんですよね~。。。

試食

では試食です。

めちゃくちゃ美味しいです!

まとめ

鮭とキノコの炊き込みご飯、めちゃくちゃ簡単な割にはめちゃくちゃ美味しいです。これだけあればあとはおかずも要らないご飯になります。味噌汁があれば最高ですね。

このレシピですが、もともと鮭だけで作る作り方を教わったのですが(さらに簡単でした^^)、野菜を入れた方が美味しいかな、と思い色々試してみたところキノコが皮を剥いたりする必要がなくて簡単、かつ相性がいいのが分かりました。

あと、他の野菜であうのは、ゴボウやニンジン、しょうがなどです。色々試してお好みの味を探すのも面白いかもしれませんね。いろんな野菜を沢山いれれば更にボリュームアップして美味しくなります。

お米は3合くらいに対して鮭の切り身を3切れ入れるとかなり鮭たっぷりになるのでこのくらいが一番美味しいバランスかなと思います。冷凍保存しても美味しく食べれるので多めに作って冷凍保存するのがおススメです。

私は、覚えたての頃はこればっかり作って毎日鮭ご飯食べてました^^

簡単なので是非お試しください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました