一人暮らしの自炊で野菜を簡単に摂れる なすのポタージュ ミキサーなしでプロの味!

レシピ

一人暮らしの自炊で気になるが野菜不足ですよね。

自炊で簡単に済ませようとするとどうしても、ご飯、麺、パンなどの炭水化物系の食品が多くなりがちになってしまいます。

とはいえ、毎回サラダとかを準備するのも面倒ですよね~。。

そんなとき、野菜だけのスープの作りをしておくのがおすすめ!

たっぷり作って鍋ごと冷蔵庫で作り置きしておくと手軽に食べれて便利です!

というわけで。

今回はナスのポタージュのご紹介です。フランス料理風に言うと、「ヴィシソワーズ」。

ちょっと時間がかかりますが、作り方はめちゃくちゃ簡単で、高級レストランの前菜に出てくるようなスープが作れてしまいます。

しかも、ほぼ野菜だけで作るので食べすぎを気にしないで大丈夫なのがうれしいところです。

夏なら冷たいまま飲んでも美味しいですよ!

一人暮らしの自炊で野菜を簡単に摂れる なすのポタージュ ミキサーなしでプロの味!

材料

玉ねぎ:中2個

ジャガイモ:中1個

長ネギ:1本

なす:一袋(4~5本)

キャベツ:四分の1

塩:小さじ2

味の素:少々

牛乳:200cc

今回は20センチの鍋でこのくらいの野菜を入れました。野菜の量は鍋の大きさ次第で多少減らしても大丈夫ですが、野菜不足解消のため、できるだけ沢山いれるのがおススメです。野菜って煮込むと意外と少なくなるんです。

風味のベースは玉ねぎと長ネギとじゃがいもなので、この3つは必ず入れてください。今回キャベツはかさ増し用に入れました。

味は塩と味の素だけです。塩は小さじ2(10グラム)と書きましたが、スープの量によりますので、足りなければ追加してください。塩分の濃さのイメージとしては0.7~0.8%くらい、と覚えると丁度よい濃さになります!(スープの量が1リットルなら7~8gくらいが目途)。

塩分控えめとか言って、薄くしすぎるとボヤッとした味になってしまいますのでご注意ください。

作り方

材料を切って鍋へ

ジャガイモはピーラーで皮をむくのが簡単です^^(100均とかで100円で売ってます)。

↓適当に切ります。

↓玉ねぎは皮をむいて半分に。

↓長ネギも良く洗って、鍋に入る大きさに

↓ナスは良く洗ってヘタを取ります。

↓鍋へ入れて、水を少量(100~200CCくらい)入れます(野菜が焦げない程度)。野菜から水分が出てくるので水は少量で大丈夫です。

煮込む(60分くらい)

蓋をして、タイマーを60分でセットして弱火でコトコト煮込みます。

↓こちら30分経過。大分柔らかくなってきましたが、まだちょっと硬いです。

↓こちら60分経過。すべての野菜が箸を入れるとスッと通るくらい柔らかくなってます。

火を止めて野菜を細かくする

もし、60分でまだ野菜が固い部分があったら追加でもう少し煮込みます。今回は60分でだいじょうぶでした。

↓火を止めて野菜を細かくします。今回はブレンダーを使います。

↓塩と味の素を入れ忘れたので入れます・・(;^ω^)。

↓ブレンダーを使うと面白いくらいあっという間にトロトロになります。繊維の粒がなくなるまで細かくしたらOK。

↓牛乳を200CC加えます。

↓牛乳を入れたら丁寧にかき混ぜます。

↓混ぜながら火をつけて、ひと煮立ちさせて完成!

完成

フレンチとかのコースの前菜に出てくるような、びっくりするくらい美味しいスープの完成です!

味見をしたらめっちゃおいしく出来てました^^!。このまま冷蔵庫へ保管してしまえば一週間くらいは美味しく食べれます。食べる時は器に取ってレンジで温める、または、冷たいまま食べても美味しいです。

材料でわかると思いますが、カロリーが低い野菜中心なのでダイエットにも最適ですよね。

あと、このスープ、パンにめちゃくちゃ合います。

これを友達とか呼んだ時に作ったらめちゃくちゃ驚かれること間違いなしですよ~。

ミキサーなしで作るには?

今回はブレンダーを使って作ってますが、ブレンダーがない場合はマッシャーやフォークとかで丁寧に潰していくのでも作れます。とにかく、野菜がホロホロになってるので簡単にバラバラにできます。熱いので少し冷ましてからやって牛乳を入れてから再度加熱すれば大丈夫です。

まとめ

ちょっと作るのに時間がかかるものの、鍋を火にかけたら放置しておいて大丈夫なので他のことをやりながら作れます(弱火で煮込んでれば、吹きこぼれたりはほとんどしません)。

このレシピ、ネギとじゃがいもをベースにしたポタージュをベースに、色の野菜を入れると結構いろんなバリエーションが作れて面白いです。

失敗することはまずない、というくらい簡単ですので是非お試しください。

料理初心者の方にもおススメのレシピです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました