一人暮らしの自炊術 作り置きにおススメのタッパーの大きさは?何個買えばよいの?

自炊術

自炊を上手に続けていくには作り置きをするのがコツの一つと言えるでしょう。

そして、作り置きをする時必須のアイテムの一つがタッパーです。

100均とかホームセンターとかに行くといろんな種類がのタッパーが売ってますよね。

ではどんなタッパーが使いやすいのでしょうか。

今回は、作り置きをするのに使いやすいタッパーの選び方のコツなどをご紹介していきます。

一人暮らしの自炊術 作り置きにおススメのタッパーは?

ホームセンターとか100均とかの日用品コーナーに行くとめちゃくちゃ沢山タッパーが売ってますよね。どれがいいのか迷ってしまうと思います。

↓こちら100均に行ったときの写真。めちゃくちゃいろんな種類があるのとどんどん新製品が出てくるので迷いますよね~。新しい奴だとちょっと便利な機能、例えば蓋をしたままレンジにかけられる、とか、洗いやすい、とかついてたりして、新しい方がいいのかな~とか思ったりします。

↓しかも大きさと形も様々あって、一つずつ試しに買ってみようかな・・・とか思ってしまうかもしれません。

でも!

ちょっと待ってください。

タッパーって確かにあると便利なんですが、使わない時には結構場所をとるんです。

一人暮らしでキッチンの収納が限られている場合は、よく吟味して最小限のタッパーを用意するのが賢いやり方です^^!というわけで、一人暮らしで自炊を賢く続けるためのタッパー選びのコツをご紹介していきます。

タッパーの種類や大きさはどんなのが良いの?選び方のコツは?

まず、大きさですが、大体大きく分けて、

①おかずを作り置きする用のタッパー

②ご飯を冷凍保存する用のタッパー

③ちょっとまとめて保存するためのタッパー

この3種類の観点でタッパーをそろえてみると便利です。

大きさは、①については1食分のおかずを入れるのに丁度よい大きさが350~400mlくらいの大きさです。この大きさのタッパーで一食分のおかずを入れて冷蔵庫に保管すると非常に効率よく作り置きができます。

↓私のおススメはこれ。380mlの容量で3個入ってます。蓋を外すと容器を重ねることができて蓋もその上に重ねることができるので使わない時の収納が非常に便利です。しかも、3個入りだから一番お得です^^。100均ならどこでも売ってるはず(以前探したときには、セリア、キャンドゥ、ダイソー、どこでも同じようなのが売ってました)。

↓蓋の色違いですが、同じ形のものを使ってます。

②については300mlくらいの容量のタッパーが良いでしょう。これで丁度0.5合分(お茶碗一杯分)くらいのご飯になります。

↓私的なおススメはこちら。ご飯用のタッパーで、容量は280mlです。こちらは以前セリアで購入しました。ダイソーでは売ってなかったような気がします。

↓こちらもふたを外すと容器を重ねることが出来てその上に蓋も重ねて保管できるので収納スペースが有効に使えます。

③については、1.2リットル~1.8リットルくらいのタッパーがあると何かと便利です。特に1.2リットルのものが扱いやすいと思います(1.8リットルのはちょっと大きいです)。これはダイソーで買った時の写真ですが、この大きさ・形のものならどの100均でも売ってます。

この大きさのタッパーは重ねて保管できるタイプのが少ないです(というか私はみたことないです)。沢山買いすぎないようにしましょう。

形はどんなのが良い?

タッパーは形も色々あったりしますが、タッパー選びのコツは、

・なるべく同じものを揃える
・蓋を外したときに重ねて保管できるものを選ぶ
・なるべく洗いやすい形のものを選ぶ

この3点かなと思います。容量が同じくらいでも形がバラバラだと重ねることができなくて、使わない時に保管する際、非常に邪魔になるんです。

ですので、気に入った形のものが見つかったら、同じものを揃えていく(一旦これ!と形と大きさを決めたら、他の形のものは場所がなければ捨てる)というのが良いでしょう。

一人暮らしの自炊術 作り置きにおススメのタッパーの大きさは?何個買えばよいの?

そして、タッパーって何個ぐらい買っておけばよいのでしょうか?

これは自炊をどのくらいの頻度でするかによります。毎食全部自炊で家で食べる場合は、その分作り置きを沢山する必要がありますのでタッパーも多くあった方が良いと思います。でも、自炊するのは夜ご飯だけ、とか週の半分くらいは外食になる、とかいう場合は作り置きもそこまでする必要がないのでタッパーもそんなに沢山要らなくなります。

ですので、あくまで私の場合のご説明ですが、私の場合は平日は朝ごはんはパンの時もあるので、半分くらい作り置きを活用、昼は全て外食、夜はなるべく自炊、という感じで、週末に作り置きをするという感じです。概ね1週間の食事の半分くらいを自炊しているような割合かなと思います。お昼が会社に行ってるので外食になるんですよね^^。

このペースで丁度よいタッパーの数が、

①のおかず用のタッパー:9個

②のご飯用のタッパー:8個

③大きめのタッパー(1.2リットルサイズ):3個

こんな感じです。いずれも同じものを揃えています。

このほかにあと1.8リットルサイズのタッパーを2個持ってますがこちらは使ったり使わなかったりという感じです。(これが使わない時ちょっと邪魔だったりするので悩ましいところです・・・(;^ω^))

この数でおかず用、ご飯用のタッパーともに大体5~6割がいつも稼働していて、たまにフル稼働することもある、みたいな感じです。1.2リットルのタッパーも結構使ってる感じです。

このくらいあれば数的には十分じゃないかなと思うところです。

ご飯用のタッパーはご飯を4合炊くと丁度八個にピッタリ収まる感じです。そしてタッパーって結構消耗品で割れたりすることもあるので、壊れたらちょくちょく買い直しています。

まとめ

タッパーって自炊をするなら必須と言えるアイテムですが、買いすぎると邪魔になったりするので悩ましいところですよね。

私のやり方が少しでも参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました