一人暮らしで自炊したら食材が余る?食べきれない時の賢い方法 保存や食べ方

自炊術

一人暮らしで自炊を始めてみたら食材が余ってしまう、ということはないでしょうか。
意外と一人で食べれる量って少なかったりします。
確かにスーパーとかで売ってる野菜やお肉って最近では一人分にしてはちょっと量が多いんですよね。
キャベツなんて一玉買ったら、一人だとなかなか全部消費しきれないかもしれません。
最近は小分けのパックも売ってたりしますが、割高なのでちょっと損した気分になったり・・・
でも。
食べきれない時の保存方法や食べ方を知っておけば食材が余るなんてことはなくなると思います。
今回は食材が余りそうな時の賢い対処方法を解説します。

一人暮らしの自炊で食材が余らないようにするには

食材を余らせないコツ、まずは買い物編です。買い物に行く時に気を付けるべき点を並べてみました。

買い物の時にリストを作って持って行く

まず何と言っても大事なのは、「買い物に行く前の準備」でしょう。
料理に慣れてる人ならスーパーに行って売ってる食材を見ながら「あー、今日の特価品美味しそうだから、あの料理を作ってみるかな・・」とか考えて材料選びができますが、自炊を始めたばかりの人では、そこまでやれる人はなかなかいないんじゃないでしょうか。
色々悩みながら買い物していたら、逆に買わなくちゃならない調味料とかを買い忘れてしまったり・・・
買いすぎと、買い忘れを防ぐためにも是非とも買い物に行くときは買い物リストをあらかじめ作ってから行くことをお勧めします。

日持ちの短いものはたくさん買わないようにする

あと、食材を無駄にするのを防ぐのに大切なのは、食材ごとにどの程度日持ちするものかを知っておくことです。
例えばもやしって、一袋分が安いので大目に買っておくか、とかついやってしまいがちですが、めちゃくちゃ日持ちが悪いのですぐダメになってしまい、結局捨てることになります。
玉ねぎ、イモ類、キャベツ、ニンジン、大根、なんかは割と日持ちします。
特に玉ねぎは凄いので、特売してたら積極的に買うようにしています。

カット野菜はどうなの?

あと最近はやりのカット野菜はどうなんでしょうか。野菜を食べないよりはましなんじゃないか、という声もありますよね。ただ、私はあんまりおススメしません。野菜っていったん切ってしまうと切り口から傷みやすくなるんですよね。なのでカット野菜は日持ちがそんなに良くないのです。例えば、キャベツって玉の状態だと意外なほど長持ちするんですが、いったん切ってしまうと切り口からすぐ傷んでしまいます。なのでカット野菜は日持ちが悪いし、殺菌するためにめちゃくちゃ洗ってるので栄養素も逃げちゃってるはずです。
ですので、せっかく自炊をするならカット野菜は、なるべく避けた方が良いと思います。

特価品を沢山買う場合は保存方法を確かめてから

あと、買い物時に気を付けるべきなのは特価品です。目玉商品とか言ってたまに大パックでお得な特価品とかが売ってたりしますよね。これは買ったほうがお得だなー、とかつい思ってしまいますが。。
でもちょっと待ってください!
そんなに一度に買って食べきれるのか、買う前によく考えてみましょう。
もし一度に食べきれないのであれば、どうやって保存すればよいのか、調べてみるのがおススメ。
でも、それでもやっぱりもし食べきれそうにないのであれば、グッと我慢して買うのはやめましょう。
これは私もいまだにたまにやらかしますが、要注意です!

レシピを参考にする時、珍しい具材は代用品で

レシピを参考に料理をすると思います。最近ではYouTubeでも色々動画あったりするので参考になりますよね。で、レシピを参考にする時の注意点ですが、「珍しい具材を使うレシピの場合手に入りやすい代用品で作れないか考える」です。
レシピ動画で珍しい食材を使ってたりすると、つい買ってみたくなってしまいますが、あまり珍しい食材だと他に用途がなくて結局残りは捨てることに・・・
なんてことが結構あったりします。それに、意外と他の材料でも代用出来ちゃったりするので、慣れるまではなるべく珍しい食材は買わないようにする!というのが良いでしょう。

一人暮らしで自炊したら食材が余る?食べきれない時の賢い方法

では、次は食材を余らせない方法、キッチン作業編です。

食材のまま冷凍保存する

上記を参考にしていただければ、買ってくるときにそれぞれの食材についてある程度保存方法については調べをつけているはずですよね^^。冷凍保存した方がよいものについては、買ってきてからなるべく早く冷凍保存しましょう。
一旦冷蔵庫にしまって後で冷凍保存しよう、、とか思ってるとめんどくさくなってしまい、そのままにしてしまい、結局冷蔵庫で腐らせる、、ということになりがちですので、おススメは買ってきたらすぐに整理してしまい、冷凍保存してしまうことです。

作り置きして冷蔵・冷凍保存する

また、料理は食べる分だけ調理する、というのが一番おいしい食べ方ですが、毎食調理をする、というのは実際にはかなり面倒です。一人暮らしで自炊に割ける時間が限られている中、料理をする時にはなるべく一度に多めに作ってタッパーとかへ移して冷蔵または冷凍保存する、というのがオススメです。レンチンしなくてはならないので、冷凍保存できる料理は若干限られてきますが、冷蔵庫保存、冷凍保存をうまく使い分けていくと、毎食の食事が非常に楽になってきます。

余り野菜・お肉を有効利用

そして、食材を無駄にしないコツの最大のコツは、余った野菜や肉、魚などの有効利用できるレシピを覚えていくことです。
あまり野菜を有効利用するのに一番適してる料理は「スープ類」でしょう。スープを作るときに余った食材も一緒に入れてしまえば、無駄なく使うことができます。
例えば、「味噌汁」。
味噌汁はホント偉大で、合わない野菜はない、と言っても良いのではないでしょうか。ほうれん草、ニラ、キャベツ、キノコ類、もやし、とかなんでも構いませんので、余った野菜があったらまとめてっ味噌汁にしてしまえば具沢山味噌汁になって美味しく食べることができます。
あと、チャーハンとかも結構何を入れても美味しく食べれるレシピの一つじゃないかと思います。レタスなんかを入れても美味しかったりしますよね。
やっぱり、味噌とご飯は偉大ですね~!

まとめ

というわけで、最後に食材を無駄にしないコツをまとめてみました。

①買い物時は買い物リストを作る

②日持ちの悪いものはたくさん買わない

③特売品は要注意

④冷凍保存を活用

⑤作り置き

コツを覚えればそんなに難しいことではないので、是非こういった点を注意しながら自炊ライフを楽しんでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました